Quantcast
Channel: キューブ実験室
Browsing latest articles
Browse All 26 View Live

【Xperia AX SO-01E】Jelly Bean(9.1.C.0.473)におけるワンクリックroot取得

とうとうXperia AX SO-01E にも公式にJelly Bean(Android4.1)がやってきました。博識な方々の知恵をお借りし、今回もrootを取得することが出来ましたので、手順を紹介します。なお今回は本当にワンクリックです。2013/6/26...

View Article


【Xperia】各機種ワンクリックroot取得【VL SOL21 / Z SO-02E / A SO-04E / UL SOL22 / Tablet Z...

Xperia VL SOL21(Android...

View Article


【CWM】ClockworkMod-Based Recovery with cray_Doze Mod for Xperia v2.3a

我らがXperia用CWMですが、2011年モデルのXperiaにも対応したv2.3がリリースされました。cray_Dozeさんありがとうございます。取り急ぎ、謹んで紹介いたします。2013/6/25 修正版2.3aがリリースされましたので、記事を差し替えました。2013/7/8 バージョン2.5がリリースされています。こちらの記事を参照してください。2014/2/21 Android...

View Article

【Xperia】Bluetoothテザリング(BT-PAN)有効化

テザリングというと通常はWi-Fiテザリングですが、世の中にはBluetoothテザリングというものもあるそうで。Wi-Fiよりも電池を食わないとの噂です。ところが最近のXperiaでは、なぜかBluetoothテザリングの設定項目が消されており、使えません。ということで、この設定項目を復活させ、Bluetoothテザリングを可能にする試みを行います。前提は以下です。・トラブっても自力で復旧できるこ...

View Article

【Android】端末上で実行できる単独バイナリのコンパイル【C/C++】

Androidで実行できるのは、apkのアプリだけでしょうか。待てよ、AndroidってLinuxベースのはず…じゃあネイティブのバイナリが動くはず…!という鬱陶しい前置きはともかく、CやC++で書いたコードをAndroidのシェルで実行できるバイナリにコンパイルして遊ぶ記事です。前提は以下です。・この記事を参考にいろいろやった結果トラブっても自力で復旧できること(つまり自己責任)...

View Article


【Xperia GX SO-04D / SX SO-05D】Jelly Bean(9.1.C.0.475)におけるワンクリックroot取得

Xperia GX SO-04D / SX SO-05D にも Android 4.1 Jelly...

View Article

【Xperia】perf_swevent関連のアドレスを特定する

メモです。JBなXperiaのカーネルを想定しています。前提は以下です。・この記事を参考にいろいろやった結果トラブっても自力で復旧できること(つまり自己責任) ・作業PCはWindows 7...

View Article

【CWM】ClockworkMod-Based Recovery with cray_Doze Mod for Xperia v2.5

我らがXperia用CWMですが、Z SO-02E等クアッドコアのモデルでバックアップ等遅くなる問題に対応したv2.5がリリースされましたので紹介します。実は先日、マルチリカバリー対応やsettingsが追加されたv2.4がリリースされていたのですが、テストリリースとのことで紹介は保留しておりました。もちろんv2.4で追加された機能はv2.5にも引き継がれています。2013/7/8...

View Article


AXお亡くなりの予感

当ブログをご覧になっている皆様、(私にとって)悲しいお知らせがあります。何とAXが水没し、起動しなくなってしまいました。(防水端末では?等突っ込みはいろいろあるでしょうが、まあ私の不注意&自業自得です。)一応AXいじりメインのブログですゆえ、当分新たな記事の投稿は無いかもしれませんが、何卒ご了承下さいませ。2013/8/21...

View Article


【Xperia AX SO-01E】水没から復活

水没で起動しなくなっていた我がAXが復活しました。大変お騒がせしました。今後のために、顛末を記録しておこうと思います。なお、同じ手順で復活するとは限りませんし、完全に保証外の行為になりますので、参考にされる場合はそのあたり覚悟のうえ、自己責任で。(※2014年4月現在、AXは相変わらず元気です。)■2013/8/8端末を水着ポケットに入れたままプールにイン。ポケットから出して操作しようとするも、タッ...

View Article

【Xperia PLAY SO-01D】4.0.1.C.1.31におけるワンクリックroot取得

AXが水没して仮死状態だった2週間ほどの間、SO-01Dをメイン端末として使用していました。いろいろ調べてみると、root取得方法は以前から進展しておらず、4.0.1.C.0.86でroot取得→OTAで4.0.1.C.1.31にしてroot維持、という手順を踏まないといけませんでした。ただ、OTAはdocomoのSIM入れてデータ通信ONにしておかないと降ってこず、また4.0.1.C.0.86のf...

View Article

【SONY Walkman NW-Z1000 / NW-F800】ワンクリックroot取得

SONYのWalkmanに、Android機であるNW-Z1000シリーズ/NW-F800シリーズというものがあります。それらの最新バージョン(2013/9/7現在)にて、数か月の試行錯誤の末、何とかrootを取得することに成功しましたので紹介したいと思います。例によって私はこれらの実機を持っておりませんので、何か訊かれても分からない場合がほとんどです。興味のある方は某巨大掲示板の当該スレッドなどを...

View Article

【Xperia AX SO-01E】Jelly Bean(9.1.C.1.103)におけるroot取得

先日、Xperia AX SO-01E...

View Article


【Xperia】各機種ワンクリックroot取得【Z SO-02E / A SO-04E / UL SOL22 等】

最近のXperia Z/Tablet Z/A/UL等ではこれまで直接rootが取れない状況でしたが、11月になってから新たに公表された穴を検証しrootを取れそうなことが判明しましたので、ツールを紹介します。同時期のグローバル版端末等でもイケるかなと思っています。(Xperia Z1...

View Article

【SONY Walkman NW-F880】ワンクリックroot取得

詳しくは分からないですが、先月SONYのAndroid...

View Article


【Xperia UL SOL22】Android 4.2 ファーム(10.3.1.D.0.220)におけるroot取得

昨日、Xperia UL SOL22...

View Article

【SONY Walkman NW-ZX1】ワンクリックroot取得

本日またSONYのAndroid...

View Article


【Xperia】各機種ワンクリックroot取得【GX ~ A/MIKU 等】

先月、Xperiaの複数機種向けにrootkitを公開したところですが、早速ULの最新ビルドで塞がれるなどしてきました。そんなわけで、別の穴を使ったrootkitを公開してみます。Xperia GX/SX/AX/VL/Z/A/UL/MIKU...

View Article

【Xperia AX SO-01E】Xperia V LT25i(9.2.A.0.295)(Android 4.3)のファームを入れてみる

Xpeira V LT25iにも、とうとうAndroid 4.3(ビルド番号...

View Article

【CWM】Android 4.3 Xperia用のCWM6-cDM v2.5 vfix2

Xperiaではもはやお馴染みとなっている、cray_Dozeさん作のカスタムリカバリー CWM6-cDM v2.5 ですが、Android 4.3なXperiaでは/systemがマウント出来ないという現象が起きました。いろいろ調べてみると、CWM起動時にtime_daemonという日時を取得するサービスを動かすのですが、Android...

View Article

【Xperia AX SO-01E】Xperia V LT25i(9.2.A.1.199)のファームを入れてみる

Android 4.3なXpeira V...

View Article


【Xperia】各機種ワンクリックroot取得【NX/acro HD/GX/SX ~ Z2/A2 等】

少し前、CVE-2014-3153という脆弱性が公表されまして、私の方でもXperiaの複数機種向けにrootkit組んでみましたので紹介してみます。Xperia NX/acro HD/GX/SX/AX/VL/Z/A/UL/MIKU/Z1/Z1f/Z2/ZL2/A2...

View Article


【Xperia】アップデートとroot取得を同時に行うprerooted.zip【Z1/Z1 f】

昨日、Xperia Z1 SO-01F と Xperia Z1 f SO-02F のアップデートが公開され、14.3.B.0.310となりました。そして CVE-2014-3153 の脆弱性は塞がれてしまったようで、先月公開した...

View Article

【Xperia】Z1 Compact化とLollipopアップデートとroot取得を同時に行うprerooted.zip【Z1 f】

先日、グローバル版の各種XperiaにAndroid 5.0.2(Lollipop)がきましたね。手持ちのSO-02F(Xperia Z1...

View Article

【Xperia】各機種ワンクリックroot取得【Z/Z1/Z2/Z3 等】

CVE-2015-3636という脆弱性(通称PingPong...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 26 View Live